人前で話すときに、大切なこと。と、感謝の言葉

ぼくは、大学三回生のころから、予備校で講師をしており、週に一回、受験生に対して数学の授業をしています。今年で4年目ですが、授業がうまくいかず、落ち込むこともしばしばです。上手く授業するためには、なにが必要か、常々考えていますが、声の大きさ、抑揚、話すテンポ、リズム、立ち振る舞い…授業の際に意識すべきことは、それこそ挙げ出したらきりがありません。すべて意識し、取り入れようとして、結局どれもうまくいかず、また落ち込む。こんな悪循環に陥りがちです。
そんなときは、たった一つの事に集中します。
授業を楽しもう!
準備の段階から、これだけを考えるようにしています。
細かい部分を上手くなるのは、膨大な経験が必要だと思います。意識すればすぐできるようになるなんてこともありません。それよりも、毎回の授業を楽しんでできれば、それが聴き手にも伝わると信じています。
授業のことについて述べましたが、「楽しむこころ」は、人前で話すすべてのシーンで大切だと思います。かの有名なプレゼンターも、プレゼンを楽しんでいるからこそ、多くの人々を魅了するのだと思います。

新製品の紹介がうれしくてたまらない…ジョブズのその気持ちは客席に伝染し、聞き手の気持ちをたかぶらせる。そうなるのは、多くの人が楽しんで見てくれることがうれしくてたまらないとジョブズが感じているからだ。

スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則
カーマイン・ガロ 外村仁 解説
482224816X

楽しむために

自分が楽しく話すことができているのは、どんなときかを考えてみますと、

  • 自分の好きなこと、おもしろいと思うことについて
  • 自分の言葉で表現し
  • スラスラと話している

ときではないでしょうか。人前で話す際も、この「自分が普段、楽しく話すことができている状態」を思い描き、準備・練習をしていってみましょう。

準備編
  • 自分の好きなこと、おもしろいと思う内容を盛り込む

好きなことについて話すのは楽しく、おもしろいと思うことについて話すのは心がウキウキします。話の内容のなかに、そういったものを一つでも二つでも持っていれば、楽しさは増していきます。準備の際には、話す内容のなかに、積極的に「おもしろいポイント」を探し、盛り込んでいくのが良いです。

  • 自分の言葉で表現する

「表示されるボタンがかっこいいんだ。思わずそっとなめたくなるほどに。」

楽しく話してるときには、上手に表現しようなんて考えません。普段使わないような借り物の言葉を並べるよりも、自分の言葉で表現したほうが楽しいはずです。

練習編
  • スラスラ話す

言いよどむ、言葉に詰まる、「えー」と言う。こんなのは、話していて全然楽しくないです。もちろん聞いている方も楽しくはないでしょう。雄弁に、自分を出して話すことができたほうが、楽しいに決まってます。
そのためには、練習あるのみです。文章を体に染み込ませないと、人前ではなかなかスラスラ話すことはできません。
スラスラ話すとは、言葉が自然と口から出てくる状態の事です。考えた話の内容を、とにかく何度も読み、練習していきます。
何度も声に出して読んでいると、スラスラ言葉が出てくるようになってきます。話す言葉も洗練されていきます。さらに練習すると、その言葉に自分の気持ちが自然とのっかってくるようになります。そうなるまで、とことん読むことが必要です。

ジョブズは、新しいもの好きな人が自宅で友だちに見せびらかしているかのようにアップルの新製品を紹介する。でも実は、何時間も真剣に練習したからこそ、その何気なさが生まれるのだ。

また、練習のときは、実際に楽しそうに話してるいる自分をイメージすると、楽しく練習できるかもしれません。

でも、やはり本番は緊張する

どれだけ練習を積んでも、本番は緊張します。ぼくは毎週授業を行なっていますが、授業前は毎回必ず緊張します。頭に不安がめぐるんです。生徒の反応どうやろう、内容はこれでいいのか、簡単すぎひんか、難しすぎひんか、また受けたいと思ってもらわれんのとちゃうか…

この際、自分が楽しかったらいいやと開きなおってみる

話しているときに、聴き手の様子に気を配ることは必要ですが、大抵の場合、気にし過ぎてしまいます。気になり出したら、楽しい気持ちはどこへやら。不安が頭をもたげます。
そうなるくらいなら、自分が楽しかったらいいや、と開きなおってみましょう。完全に開きなおることはできないでしょうから、そのくらいの気持ちでいるほうが丁度いいです。楽しい気持ちで話すことが最優先です。

おわりに

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
未熟なぼくが考える、楽しく話すポイント

  • 自分の好きなこと、おもしろいと思う内容を盛り込む
  • 自分の言葉で表現する
  • スラスラ話す

そして、

  • この際、自分が楽しかったらいいやと開きなおってみる

はどうでしたでしょうか。
こうやってブログで発信しながらも、まだまだ悩むことは多く、試行錯誤の連続です。どうすれば、上手く話せるようになるのか。これからも、ずっと考えていきたいと思います。なのでこの記事を読み、なにか考えること、アドバイスがあれば、どうぞご意見をください。コメント欄や、@choiyakiにリプライして下されば幸いです。よろしくお願いします。

編集後記

一つ前のエントリEvernoteとの付き合い方 - タグ付けについてが、@rashita2さんのR-style 待合室と、@goryugoさんのアツイTipsが満載だぜ 今週のまとめ ~11/05 | goryugo, addicted to Evernoteにて、紹介して頂けました!感激です!
ぼくがはじめて購読したブログは@rashita2さんのR-styleで、そこから様々な方のブログを読み始めるようになりました。ブログをはじめようと思ったのも、@rashita2さんの言葉、「Sharing is Power!」を信じてのことです。
また、@goryugoさんのブログgoryugo, addicted to Evernoteのおかげで、ぼくのEvernoteライフがどれだけ快適になったかわかりません。Evernoteについて、右も左もわからなかったぼくが、今こうして、ぼくなりにEvernoteといい付き合いができているのは、@goryugoさんのおかげです。
そんな憧れのお二方から、まさかコメントを頂けるとは思ってもいませんでした。お二方の記事にぼくのブログ名が載っているのを発見したとき、心臓が飛び跳ねるほど驚き、むっちゃくちゃうれしかったです。
まだブログをはじめて一ヶ月も経っていませんが、ブログはじめてよかったーっと、胸をはって言えます。
@rashita2さん、@goryugoさん、ほんとうにありがとうございました!