本を消化し切れてないモヤモヤ感

20130510053648

ちょっと前まではもっぱらKindleアプリで本を読んでました。でも最近は、紙の本をペラペラめくりながら読むのがやっぱいいなぁってなってます。

Kindleのハイライト&メモは、上限さえなければすごく便利なわけですが、いかんせん読む本読む本上限を超えちゃって、自分のハイライトやメモが十中八九参照しにくい状態になっちゃうのはちょっとまずいわけです。

Kindleで読んだ本は、消化し切れてない感じがしてモヤモヤ感が溜まってっちゃいます。

本の消化

そのモヤモヤ感の原因、本を消化し切れていない感じはどこからくるのか。

本を読み、付箋をペタペタ貼りながらメモを取り、読書メモを”ねぎま式”によって作成し、ブログを書く。

こんな感じの一連の流れが、紙の本を読んでいる時にはありました。

メモを取る際には「PostEver」というアプリを使い、Evernoteにメモを書き連ねていきます。



PostEver - 1日分のメモが1つのEvernoteノートに 2.6.0(¥600)App
カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化
販売元: Atech inc. - Atech inc.(サイズ: 1.5 MB)
全てのバージョンの評価: (1,079件の評価)


一冊読み終えたあと、そこに本文の引用を追記し、読書メモを仕上げる。

あとはマインドマップで簡単にまとめ、ブログで読んだ本について書く、という流れ。

では、Kindleでの読書ではどうなるか。

ハイライトの機能で本文中で「おっ!」と思ったところは気軽にマークできますし、メモの機能もあるので簡単に、本文を読んでいて思いついたことを書きつけることができます。ここまではバッチシ。

ただ、ハイライトの上限を超えてしまうと、そのハイライトやメモが後から読み返しにくい。

ハイライトやメモが読み返しにくいので、マインドマップも描きづらい。

描きづらかったら描こうとすることも少なくなり、ブログという形でのアウトプットも少なくなります。

そう。モヤモヤの原因はここなんですよね。インプットだけになっちゃってて、読書をアウトプットまでつなげることができなくなっていたんです。

読書してインプットし、ブログで書いてアウトプットするところまでやって、本を読み切った、消化できたなぁとぼくは思うみたいなんです。

Kindleではそこまでいけない。それがモヤモヤ感の原因でした。

現にKindleで読んだ本に関しては、一冊もブログで書くことができていません。

そして紙の本へ

で、また最近はKindleから離れ、紙の本を読んでいます。

生活の中での読書の時間もまとまってとれるようになり、どんどん読んでいます。またそれを読書メモを作成するところまではすんなり進むことができています。

あとはブログで書いていくのみ。

ストックが何冊かあるので、少しずつでもいいのでこの場で取り上げ、書いていければいいなと思っています。

もうモヤモヤ感とはおさらばしていきます。

おわりに

最近はなんだか読書が楽しくて楽しくて、じゃんじゃか読んでいます。

以前はできなかった、何冊かを同時並行で読んでいくことにもチャレンジしつつ、読書量を増やしていくことができています。

どうかそれを最終的なブログで書くところまでもっていって、スッキリさせながら、また次の本へ進んでいきたいなと思います。

ここで本について書くことができていれば、「おっ!順調に本を消化していっとるなー」と思っていただければ幸いです。

では、お読みいただきありがとうございました。


20130510053202

Twitterボタン

Add to Google RSS