TaskPortを使うとなんでいい感じに仕事がはかどるのか考えた

20110810183129
一日のはじめにその日に行う事の計画を立てる。めんどうくさいと思っていました。立ててもさほど意味ないと思っていました。計画を立ててる時間が余分だと思っていました。やってみてもいないのに。
一度やってみました。自分は間違ってた事に強烈に気づかされました。全然違う感覚を味わいました。今は断言できます。計画を立てた方が良いと。
きっかけはたぶんどなたかのブログでTaskPortというアプリについて触れられていたのを見たことだったと思います。
TaskPortPro 1.0(¥450)App
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元:subakolab inc. - subakolab inc.(サイズ: 3.9 MB)
全てのバージョンの評価:(4件の評価)


このアプリの存在は出た当初から知っておりました。でも、使い方のレビューを見ても、なんだかちょっとめんどうくさそうだなーと思って使ってみようともしませんでした。これが大きな間違いなんですね。で、しばらくたってまたTaskPortについての記事に触れたとき、とりあえず一回使ってみよう、となりました。なぜかはわかりませんが、使ってみたくなったんです。一日使用しただけで、このアプリのよさを体験し、それからは必ず一日のはじめにTaskPortで計画を立てて、実行していくようにしています。
とにかくなんでか仕事がはかどるんですよね。なんでかわからないのなら一回考えてみようってことで、理由を考えてみました。

見通しが立つ

「見通し」ってすんごく大事ですね。自分がおかれているのはどんな状況なのか、仕事はいつぐらいまでに終わりそうなのか、一つ一つのやることにどれだけの時間がかかるのか。そういうのがわかってるのとわかっていないのでは、仕事量に対する不安感というか、そういうのんがまったく違うように感じます。見通しが経っていることで「今日はこれをやればいいんだ」という安心感がありますし、TaskPortでは計画を一つ一つタスクでかかる時間を設定することによって、終了予定時間も割り出してくれます。ちゃんと計画通りに行けば(なかなかそんなときはないですが)こんくらいの時間に終わるんだ、というのがわかっているのはすごくいいです。計画を立てるという作業を通して、
一日のタスクの量を把握し、認識しておけるのも安心感を生みます。

計画が目標となりやる気が出てくる

10分ほどかけて計画を立てるわけですが、一つ一つのタスクに対して、どれだけ時間をかけるのか設定していきます。その設定が目標となり、その時間内に終わるぞ!という気持ちを引き出してくれます。ただ単にジャンプするよりも、「あの高さまで」と決めてジャンプするほうがやる気も出ますし、実際に高く飛ぶことができる。そんな感覚と似てるように思います。
また、計画を立てているときに、徐々に自分が仕事モードに入っていけるというか、切り替えを促してくれているようにも感じます。
なので、計画後にスムーズに実行に移ることができます。

「START!」押してスイッチオン!

計画が済んだあとは、こなすタスクを選択して実行するのみ。そのときに押すのが「START!」ボタン。ぼくだけかもしれませんが、ボタンをポチッと押す操作をすると、はじめるぞ!!という気になって勢いよくスタートが切れます。また、「あぁー次これせなあかんねんなー」という気分のときも、START!ボタンを押すことによってとりあえず始めることができます。START!を押してしまえば刻一刻と時が刻まれているのを見せつけられるので、始まったら後戻りできない、押してしまえば始めざるを得ない気分にさせられるのかもしれません。いずれにせよ、ボタンをポチッと押すことがスタートの引き金になってくれていることは事実みたいです。

以上が、TaskPortを使うとなんでいい感じに仕事がはかどるのか考えた結果、ぼくが出した結論です。

おわりに

メモにでも何でもいいので朝に一日の計画を立ててみる、というのはすごく意味のあることです。それを本当に実感しました。TaskPortはその「一日の計画を立てる」ことに最適化されているアプリなので、やってみていいなと思えば一度利用して見るのもいいのではないかなーと思います。
ちなみに、使い方についてはこちらの記事をじぃっくり読まさしていただきました。
R-style » その日やることに集中するためのアプリ「TaskPortPro」
すごく詳しく解説されています!
さらにちなみに、TaskPortには無料版もあります。
TaskPort 1.02(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: subakolab inc. - subakolab inc.(サイズ: 4.1 MB)
全てのバージョンの評価: (3件の評価)


無料版なら試してみる敷居も低いですね。
では、お読みいただきありがとうございました。

Twitterボタン

Add to Google RSS