習慣化しやすいのは「朝イチ」

2176711456_c3549e02a9_b

何かを身につけたければ、毎日継続的に続けることが必要になってきます。毎日”やる”ことを習慣付けなければ、人間なかなか身に付けることができません。そんなときは、やっぱり「朝イチ」がいいと思うわけです。

自由に使えるのは「朝」か「夜」

日中は”仕事”というものがあるので、自分の時間がとれるのは「朝」か「夜」ということになってきます。じゃあその二つの時間帯で何かを継続的に行っていきたいな、と思えば、満場一致で「朝」が向いてます。だって、夜眠たいんだもん。
■夜での敵「睡魔」
睡眠がすんごい大切。夜眠たければ、なにかをやるよりも寝ることを優先させちゃおう、と思ちゃいます。眠たかったら寝る!重要度は、「習慣<睡眠」です。

ぼくの場合、一度眠たくなるとそれに耐えるのは至難の業ですし、耐えたとしても今度はなっかなか寝付けなくなっちゃうので、夜眠たくなったら寝るのが一番!ってなことを考えているので、そりゃ夜は習慣化には適さないわけです。”睡魔”にはとりあえず負けるようにしています。
■朝にやってること
実際、朝にやるようにして習慣化に成功したものが二つあります。「速読練習」と「ブログ更新」です。

「速読練習」は朝起きたらいの一番にやります。目が半開きでも、半分寝ててもおかまいなしに練習をはじめちゃいます。間髪入れずサッと取りかかり、「めんどくさいなぁ」と感じる間もなく練習を終えるようにしています。そしてその記録をしっかりと付け、継続できてることを実感しています。

「ブログの更新」についても、前日にマインドマップを描いて下準備を済ますことができていれば、速読練習を終えたあとすぐに書き始めます。使える時間は、出発の準備を始めるまでの約1時間しかありません。限られた時間を少しでも長く使うためにも、速読練習を終えたらすぐに書き始める必要があるんです。

そんなこんなで、朝に速読練習とブログの更新をすることをかれこれ3ヶ月間続けることができています。完全に習慣づいてます。

といった経験から、「朝イチ」こそ習慣化に向いてると感じるんです。

「朝イチ」ばかりに増やすわけにもいかない

そして先日決意したように、朝の時間に「数学」も組み込もうと思います。でも朝の時間も無限にあるわけではなく、限られているので「数学」をはじめたければ”別の何かをやめる”か、”より早く起きる”のどちらかを選択しなければいけません。時間は「増えろー!」っつっても増えませんものね。
■30分早く起きる
今回は今までより30分”早く起きる”ことにしました。夜の時間を無為に過ごしてしまうこともあるので、そこを改めて少し早く寝るようにすることでちょっと早く起きるようにします。睡眠時間はしっかり確保です。
■「ちょっと多いかな」と感じ始めたら要注意
確かに朝イチは習慣化に向いているのですが、だからといって詰め込みすぎるとやはり失敗します。朝からなんじゃかんじゃいーっぱいのことをしたいとは思いませんし、人間そんな集中力も続きません。「数学」「速読練習」「ブログの更新」の3つで精一杯かな、と感じます。これ以上増えると「ちょっと多いかな」ってなっちゃって、どれかを怠けちゃうようになりそうなので。

本当に続けたいものを選択して、それを朝に集中させて行う。これが習慣化には大切です。

おわりに

こんな風にいろいろと考え、試してどんどん失敗しながらちょっとずつ良くなっていきたいものです。「こうやってみればうまくいった!」はもちろん、「こうやったら失敗しちゃった」という失敗談もここで書いていけたらなと思います。失敗から学ぶことって多いですもんね。

では、お読みいただきありがとうございました。

カメラロール-90

Twitterボタン

Add to Google RSS