最近立て続けにやらかした、3つの種類の「忘れ物」

20110717142948
忘れ物をよくします。今にはじまったことではなく、おそらく小学校位からずーっとそうです。最近も立て続けに3回、忘れ物をしちゃいました。幸いどれも大事にはいたらなかったのですが、この調子で忘れ物をし続けると、いつかえらいことをやらかしてしまう気がしてなりません。ちょっとここいらで「忘れ物をよくする自分」と向き合って、なくす方向に誘っていかなければならないな、と考えてるとこです。その模様を書いていきます。

忘れ物1:普段自宅にあるものを、職場に持っていって持ち帰るのを忘れた

まず1つ目のケース。
ぼくの職場は支援学校で、その日プールがありました。皮膚の弱いぼくは、プールのあと体がかゆくなるんで普段は持っていかない皮膚科で処方してもらっている薬を朝、学校に持っていきました。机の引き出しに入れっぱなしにしちゃって、それを持ち帰るのを忘れてしまった。薬は毎日必要なものなので、学校に置きっぱなしにしているわけにもいかず、わざわざ取りに学校に戻るという失態をおかしました。
■防ぐためには
今までも何度か薬は持っていってたのですが、置き忘れたのはこの日が初めてでした。
職場にいる間は、財布と小銭入れを必ず巾着袋にひとまとめにして机の引き出しに入れています。使ったあとすぐに薬もその袋の中に入れておけば、もう絶対わすれることはありません。なんせ財布と小銭入れは忘れませんので。
というふうに、「普段は自宅にあるけれども、たまたま職場に持っていったもの」の持ち帰りを防ぐためには、「職場でそれを使用したあと、すぐに巾着袋にしまっておく」ことが有効でありそうです。

忘れ物2:普段は学校においてあるものを、持って帰り忘れた

これは、ある書類のお話です。その書類は、研修を受けるためには必ず必要なものでした。それを研修の一ヶ月ほど前に職場でもらったのですが、研修には自宅から直接行くために、当日までに自宅に持ち帰る必要がありました。それをころっと忘れてしまっていた研修の前日の晩、自宅で準備をしていて書類がないことに気づき、当日の朝一に職場にとりに行くというくそめんどうくさい事態を引き起こしてしまいました。
■防ぐためには
これは、一ヶ月前に研修の書類を職場でもらった時点で、すぐに「書類を持って帰る」というリマインダーを、研修前日に通知がくるように設定すべきでした。iPhoneがあればそんなもの簡単にできますし、ぼくは学校で1ページ1日タイプのノートを使っているので、研修前日の日付のところに書き込んでおくこともリマインダーになります。
こんな風に、絶対持ち帰るのを忘れては行けないものについてはデジタルとアナログの両方を駆使して、二重三重にリマインダーを、書類がいるとわかったと同時に設定することが防ぐための方策となることがわかりました。

忘れ物3:普段は職場にあるもの。翌週の月曜日に必要なものを、金曜日にもって帰り忘れた

これまた書類の話です。書類よう忘れるなぁ。
その書類も研修当日までに自宅に持って帰っておく必要がありました。で、以前の忘れた経験から、そのときはしっかり「持って帰る」のリマインダーは設定していたんです。前日にiPhoneへと通知がくるように。でもね、書類が必要な月曜日の前日は日曜日。当然職場にはいません。でも書類は職場。完全アウトー。持ち帰れるはずもありません。
■防ぐためには
防ぐための手だてはわかりきっています。金曜日にリマインダーを設定するということです。それ以上に、「月曜日に必要なものは金曜日までに用意」というルールを、自分の中に定着させることが、より忘れ物をなくすためには必要であると感じました。

おわりに

今回の3つの忘れ物は、どれも職場と自宅でのもののやり取りをちゃんと行えなかったことが原因で起こっています。ちょっと考えれば防ぐ手だてのある忘れ物ばかり。でも自分がどんな忘れ方をするのか、前もって予測しておくことってなかなか難しい。忘れてみないとわからないみたいなところがあります。一回目は仕方ないとしても、二度繰り返さないよう、一度目の失敗から学び、対策を講じることが大切ではないかと思います。と、一度目の失敗を正当化してみたり。ま、忘れないにこしたことはないんですけどね。
こんな風に、忘れ物について考えたことは初めてです。しっかりと忘れ物の芽をつぶしていけば、今まで忘れ物の多かった自分を、滅多に忘れ物をしない自分に変化していけるのではないかと感じています。
では、お読みいただきありがとうございました。

Twitterボタン

Add to Google RSS