「choiyaki出版」にて、新連載「カードを使った超アナログタスク管理〜メモシステムにおける43Tabsとその運用〜」開始してます


Flickrcover by choiyaki

毎日こつこつ、文章を書いています。ブログ以外にも、一度「本」というものを書いてみたい、と思って、かなりまとまった量の文章を書き進めています。第一弾が「『Evernote × 情報カード知的生産』」で、「choiyaki出版」という別のブログで各章ごとに連載した後、ePubとPDFのファイルを公開しました。公開したファイルに対して、読んでくださった方々もいて、すごくうれしかったです。

で、ほんまにうれしかったので、一つ目を書き終え、公開した後も、また新たな本をちまちまと書き、最後まで完成したので、前回同様、「choiyaki出版」にて、各章ごとに連載をはじめています。現在、「はじめに」と「1 43Tabsとは?」、「2 タスク管理=メモ管理」まで公開中です。

何についての本か?

今回も情報カード関連です。5×3サイズの情報カードを用いて、タスク管理を行っていく手法として、「43Tabs」というものがあります。PoICから「GTD」のメモだけを別個に管理するもので、「43Folders」の情報カード版、といったもの。

ぼくはその43Tabsにてタスク管理をしているので、どんな感じなのかってのを伝えたくなったので、書きました。

また、43Tabsについて書くためには、「メモをどう扱っていくのか?」ということも関連してきます。全体のメモシステムについてと、それに対し、43Tabsはどのような位置を担っているのか、ということに関しても併せて書いてみました。

普段、メモについて考えることが多く、自分が好きな内容なので、すごく楽しんで書き進めることができました。

公開の方法

前回の「『Evernote × 情報カード知的生産』」は、全部で30回を越える連載となったのですが、ちょっとそれは多すぎるやろう、と思い、今回は9回ですべての連載を終え、10回目に、すべての内容をひとつにまとめたePubとPDFファイルを公開しようと考えています。連載中は、毎日更新をしていきます。

毎日各章ごとに読むもよし。最後に公開されるファイルにて、全章を通して読むもよし。読まないもよし。

今回は、画像や図もふんだんに取り入れており、それが読みやすさにつながればいいなぁ、と思います。

おわりに

「これについて書きたい!」と思って、実際に書いてみて、楽しい部分もあれば、なかなか筆が進まず、苦労する部分もあったりして、でもそういうところのほうが、より頭から絞り出しているので後から読み返すと、一番おもしろく書けてたりなんかして。

本として仕上げるのは、ブログを書くのとはまったく違う体験を与えてくれます。自分一人で、しかも自由に書いているので、何度か読み返しているとは言え、間違えている部分や、わかりにくい表現などもあるかと思います。全体の構成を見据えつつ、ある一部分について書くって、なかなかに難しいもんですね。でも、今回も楽しんで書くことができ、満足です。

よろしければ、いや、ぜひともご一読くださいませ。

では、お読みいただきありがとうございました。

Twitterボタン


follow us in feedly



コチラもよろしくお願いします!

あれやこれやの数学講義