Evernote、コンテキストを活用しながら、ブログ更新〜メモに対して、今いろいろと考えていることその12〜
8332117439_11e9d9cedd_k by choiyaki
ぼくは、ブログを書く際、Evernoteを利用しています。
WorkFlowyにメモを書きためて育て、Evernoteでブログエントリに仕上げ、アップし、出来上がりをEvernoteに保存しています。
「メモが育つ」とはどういうことか?と、メモの育て方〜メモに対して今いろいろと考えていることその 6〜
「5×3情報カード+A6情報カード」が、「WorkFlowy+Evernote」へ〜メモに対して 今いろいろと考えていることその7〜
”過去”と”現在”をつなぐ作業場、Evernote〜メモに対して今いろいろと考えていることその 9〜 - iPhoneと本と数学となんやかんやと
Evernoteをブログ書きの作業場とする理由は、「コンテキスト(関連するノート)」を参照しながら書き進めることができるから、です。
Evernoteは、プレミアムアカウントを契約すると、ノートの下に、「コンテキスト」が表示されるようになります。ノートの内容を解析し、関連のあるノートを、Evernote内に保管してある情報から選び出し、それらを提示してくれるんです。プレミアムアカウントの特権です。ある程度Evernoteに情報を蓄積しているならば、なくてはならない機能と言えるかもしれません。この、関連するノートの表示機能を得るために、プレミアムアカウントを契約しておこう、とさえ思えてしまいます。だって、記憶には残っていない過去の情報を、「これ、なにか関連あるかもしれないから、ちょっとみてみたら?」とEvernoteが教えてくれるんですもの。
「関連するノート」のランダム性を高める
「関連するノート」は、その名の通り、現在開いているノートの内容に関連しそうなノートを表示してくれます。Evernoteでブログの文章を書いていると、書き進めていくのにあわせて、関連するノートとして表示されるノートが、変化していきます。書き終えた部分の内容を読み取って表示するのですから、書き加えると変化していくのは当然です。
でも、ノート内の文章がある程度長くなってくると、関連するノートの表示はほぼ固定され、現在開いているノートと、色濃く関連しているものしか表示しなくなります。今書いていることと、大差のないノートしか表示しなくなってきちゃうわけです。それってあんまり嬉しくない。できれば、今のノート、つまり、今書き進めている文章と、ちょこっと関連はありつつも、内容的には結構違うようなノートを表示してくれた方が嬉しい。
関連しつつも、内容ははっきりと異なるものを表示してもらうためには、ノート内の情報は、少ない方がいい。少ない手がかりでは、色濃く関連するものをピックアップしてくることはできないでしょうから。
そこで、ノート内の情報を少なめに抑えるために、見出しごとにノートを新規に作成し、書いていくことにしました。
見出しごとにノートを分け、マージして完成させる
ブログの骨子は、WorkFlowyで組み立て、だいぶ固まった時点で、Evernoteでブログの文章を書いていきます。WorkFlwoyで骨子を組み立て終えているので、見出しはもうほぼほぼ固まっています。なので、その見出しごとにノートを新たに作成し、文章を書いていきます。
ノートタイトルには、見出しのタイトルにします。そうすると、はじめから最後まで一つのノートでブログを書き切るよりも、見出しごとにノートを分けて書いた方が、幅広い「関連するノート」に出会える、というわけです。
で、最後に、見出しごとに分けたノートたちをマージして完成です。
マージする際、はじめに選択したノートのタイトルが、そのままマージ後のタイトルになります。なので、一つ目のノートのタイトルは、そのブログエントリのタイトルを書いておき、あとのノートのタイトルは、見出しタイトルを書いておきます。その際、ぼくは、「####」をタイトルの先頭につけるようにしています。これは、「マークダウン記法」を使っているから。こちらの記事にて、とてもわかりやすく紹介されています。
文章作成やメモ書きにも便利、Markdown記法|Web Design KOJIKA17
マージすれば、マークダウン記法で書かれた状態の、ブログエントリが完成。それを、MacアプリのTextwellでプレビューし、HTMLに変換して、完成させています。
Textwell
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
おわりに
Evernote内には、いろーんな情報が入っています。もうかれこれ4年以上溜め込んできているので、脳みそには決して記憶しておけない、様々な情報がつまってる。それらとより出会える確率を増やしていきたいな、と思っています。
その一つの方法として、ブログを書くときは見出しごとにノートを分けてみよう、と考えました。ある程度情報が蓄積されているならば、ぜひやってみてください。いろんな出会いがあって、楽しいです。
では、お読みいただきありがとうございました。